保育サービスについて

子育てしながら働かれている皆様にも安心のサービス

  • HOME
  • 保育サービスについて
[産休明け〜3歳まで対応]

生後57日目からお預かりすることができます。
3歳学年は1年間在籍しながらゆっくり転園先を探すことができます。

ごう在宅ほいくえん
[病院との連携]

専門看護師の常駐のほか、「札幌厚生病院」「ごう在宅クリニック」「たんぽぽ歯科クリニック」との連携を行なっております。

ごう在宅ほいくえん
[体調不良児対応]

専門の看護師が常駐しているので、お子様の急な発熱や体調が優れない場合でもお預かりすることができます。詳細についてはお問合せください。

[アレルギー対応]

対象素材を調理前から除去する、お子様一人ひとりに合わせた除去食に対応しております。具体的なメニューなどの詳細についてはお問い合わせください。

ごう在宅ほいくえん
[安心・安全の見守り]

乳幼児突然死症候対策(SIDS)を年齢毎に分けて確実に行い、記録します。

ごう在宅ほいくえん
[手作り玩具で知育]

指先を動かすことで全身の機能も高まり、興味や好奇心がわきます。

ごう在宅ほいくえん
[土曜としょかん(準備中)]

子どものための布の絵本。
大人のための育児出産本。
珈琲や紅茶を飲みながら地域に開放。

ごう在宅ほいくえん
[土曜えいがかん(準備中)]

大型黒板プロジェクターを利用した映画会を開放。映画の内容は自由になっています。